学生の学びをサポート
Divergeインターネットを利用して遠隔地の人々と直接会えなくても議論できるツールです。


両角研究室の学生の学びを支援する知識共有Webサイトです。

レポート提出など、学生の学びを支援するWebサイトです。
両角研究室は「ソフトウェアデザインによって豊かな社会を創ること」を目標に、地域のコミュニケーションやデザインの学びのサポートをするためのソフトウェアプロダクツの研究・開発をしている研究室である。その特徴は、人々の活動を知り、実稼働する道具・システムをつくり、その活動の中に取り入れ、活動をしている人にその道具を使ってもらい、得られた意見を元に改善する、というスタンスをとっていることである。人々の活動では、どのような道具やシステムが必要とされているのか、また、これらの研究・開発から、適切な道具を開発するための道具のデザインプロセスに関する研究も実施している。